

Terra Caravan: First Dig Edition
Description
User summary:
進め!ユグドラ探検隊 -First Dig Edition- (Terra Caravan -First Dig Edition-) is a card game based on the smartphone game of the same name. Players are excavators who dig the Earth to obtain treasures below.
Players are initially on the surface of the Earth, and big treasures lie at five-card-length below the surface. Each turn, you roll a die to determine your movement direction and move your pawn, then reveal the area card under your pawn if it is not explored yet. Depending on the card revealed, you may find an item or a small treasure, or you may be forced back to where you were. You may use items you have found for special effects, such as to destroy an impassable area, or to dig deeper than usual. When you reach a big treasure, you score big points and the round is over.
Play three rounds and the highest scorer wins the game.
Description from the publisher:
あなた達は、地底に眠るはかりしれない価値を秘めた財宝を求める発掘者。
一気に掘削できるスキルや、行く手を妨害することもできるボスブロックを駆使して最深部を目指そう!
世界の中心を目指し、全力で”Let's DIG”!
■ゲームの目的
3ラウンドを1ゲームとし、ゲーム終了時に採掘ポイント(=TP)の合計が最も高かったプレイヤーが勝ちとなります!
■遊び方(1ラウンド)
(1)ブロックカードを並べる
カードを人数に応じて並べます。
2~3名:横5 x 縦4
4名:横6x縦4
(2)アーティファクトカードを並べる
ブロックカードの一番下の列に、アーティファクトカードを1列並べます。
並べたブロックカードは上から1列目を「地表」と呼び、一番下のアーティファクトの5列目を「最深部」と呼びます。
(3)プレイ順の決定
一番最近地下深くに降りた人から時計回りの順番で進めます。
2ラウンド目以降は、最深部より遠かった順に手番を進めます。
(4)ファーストディグ
ラウンドの1番最初の手番を、特に「ファーストディグ」と呼びます。
1列目(地表)のブロックカードのどれかにコマをおき、カードをめくりましょう。
※ファーストディグでは、他のプレイヤーがすでにコマを置いている場所に置くことはできません。
※ファーストディグでは、スキルの使用はできません。
(5)ディギング
2回目以降の手番では、以下のことができます。
・サイコロを振り、コマを進める。
→サイコロの面に描かれた方向に一マス進むことができます。
・スキルを使用する。
→スキルが発動できるトレジャーカードを消費して、そのスキルの効果を使用します。
※サイコロの出目の方向に進めなかった場合は、その場に留まります。ブロックカードの効果が発生するものは、移動できなくても発動します。
(6)アーティファクト獲得!
最初の一人が最奥のアーティファクトカードに到達したら、そのラウンドは終了になります。
到達したプレイヤーはそのアーティフェクトカードを手に入れます。
その後、空いたスペースに新しいアーティファクトカードを補充してください。
TIPS! [ボスブロックに三方(左右下)を阻まれたら]
サイコロの目が「ランダム」が出たとき、上にも回避することができます。
※ゲーム終了後、一緒に遊んだ他のプレイヤーに優しくしてあげると、次回からこういうことが起こりにくくなるかもしれません。
(7)ゲーム終了と勝敗
(1)~(6)を3回繰り返したらゲーム終了です。
獲得しているトレジャーカードとアーティファクトのTPを合計し、最も高かったプレイヤーが勝ちとなります。